すいか割り
終業式も終わって、昨日から夏期保育が始まりました。
今日はすいか割りが行われました。
猛暑の中、子どもたちは登園から
「頑張って割る!」「すいかをいっぱい食べる!」
と、とてもワクワクしていました![]()
すいか割りが始まると、お友達への元気な応援の声が聞こえてきました![]()
自分の番が来るまで応援しながらもドキドキな様子![]()
いざ順番が来ると、目隠しをしてすいかまで一直線![]()
前が見えず、棒を振って笑顔ですいかを叩いていましたね。
さくら組さん、年少さんのみんなは
はじめてのすいか割りでしたが、お母さん方と一緒に上手に
すいかに棒を当てることが出来ていました![]()
年中、年長さんは一人ひとりにパワーがついてきて、
力いっぱいに当たるとヒビが、、、、![]()
「割れたーー!!!」
と、ニコニコで教えてくれました。
すいか割りを終えた子から各クラス、テラスですいかを食べました。
みんなで割ったすいかの味は特別に美味しいですね![]()
「3個も食べたよー!」
とそれぞれにお腹いっぱいすいかを食べ、
クラスでは「楽しかった!」
との声をたくさん聞くことが出来ました![]()
素敵な夏の思い出がひとつ増えたかな、と思います![]()
いよいよ始まった夏休み!!
楽しい思い出をたくさん作って、
2学期にいろいろなお話をたくさん聞かせてくださいね![]()
つぼみ組、さくら組のお友達も
すいか割りは楽しめたでしょうか?![]()
今日まで準備をしてくださったお母様方、
暑い中ありがとうございました。
- 上手に割れるかな~?
- すいかを目掛けて、、えいっ!!
- 暑い中食べるすいかは美味しいねー!
- 自分たちで割ったすいかは格別ですねっ♪










